栽培
幼稚園では、お花だけでなく、色々な食べ物も育てています。クラスで「こんなものを育ててみたい」と話をしたり、「先生はこんなもの、育てたいな」と話し、種や苗の成長を見てきました。上の写真は「すいか」です。種をまき、目が出て花が咲き、今は大人の握りこぶし位の大きさのすいかが3.4個出来ています。昨年の年長組が調べたところ、食べごろは葉が枯れそうになったころでした。ということは、食べごろまではもう少しかかりそうですね。
こちらは、メロン。これも種から育てています。花は沢山咲いていますが、まだはっきり「メロン」とわかる実は出来ていませんが、これからが楽しみです。
枝豆です。少し改良された種だったようで、小ぶりですが、きちんと枝豆が出来ています。にじぐみは今日収穫をして食べました。まだ少ししか出来ていなかったので、代表の子がハサミで切り取り、職員室で茹でました。
一人1つぶずつでしたが、自分たちで育てた&採りたてということで、とてもおいしかったようです。
年中組が育てているミニトマト。こちらは苗からでしたが、よく観察をしていて、色々なことに気づいたりもしているようです。収穫するにあたり、どんな食べ方が良いか、相談をしました。そのまま食べるだけでなく、何かないかなと話したところ、「そうめんに入れる」という意見が出ました。
ということで、今日はちょっぴりのそうめんに、「ミニトマト」「えだまめ(年中組でも育てていました)」をトッピングし、めんつゆをかけて食べました。
こちらも、おいしかったようです。
普段は野菜も綺麗に洗われて、葉などもない状態で見ることが多い子ども達ですが、プランターなどでちょっぴり育ててみると、発見も多いようです。そして、他のものへの興味も広がっていきます。引き続きできる範囲で、色々なものの成長を見る機会を作っていきたいと思います。